グリーン・リンケージ倶楽部について
経済産業省が実施する個人向け(家庭向け)の省エネ・新エネ機器等の導入支援補助金では、受給要件として、補助金受給者から温室効果ガス排出削減による環境価値を提供していただくとともに、補助金の受給者には、
グリーン・リンケージ倶楽部に参加いただくことになっております。
よくある質問と回答
1. 対象となる事業(補助金の名称)
(ア)グリーン・リンケージ倶楽部(太陽光発電)
・平成23年度住宅太陽光発電導入支援対策補助事業
・平成23年度第3次補正住宅用太陽光発電導入支援復興対策基金造成事業
・平成23年度第3次補正住宅用太陽光発電高度普及促進復興対策基金造成事業
・平成24年度住宅用太陽光発電導入支援復興対策事業
・平成24年度住宅用太陽光発電高度普及促進復興対策事業
(合計で約36万6千件)
(イ)グリーン・リンケージ倶楽部(燃料電池)
・平成23年度民生用燃料電池導入支援補助金
・平成23年度第3次補正民生用燃料電池導入支援補助金
・平成24年度民生用燃料電池導入支援補助金
・平成24年度予備費民生用燃料電池導入緊急対策費補助金
(合計で約1万6千件)
(ウ)グリーン・リンケージ倶楽部(電気自動車)
・平成23年度クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金(うち、電気自動車)
・平成24年度クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金(うち、電気自動車)
(合計で約5千件)
2. グリーン・リンケージ倶楽部の概要
【資料】
(ア)グリーン・リンケージ倶楽部(太陽光発電)
・
概要書 ・
会員規約
(イ)グリーン・リンケージ倶楽部(燃料電池システム)
・
概要書 ・
会員規約
(ウ)グリーン・リンケージ倶楽部(電気自動車)
・
概要書 ・
会員規約
お問い合わせ先
補助金全般(申請等)に関するお問い合わせは以下の「補助金について」に記載の団体に直接お願いいたします。
グリーン・リンケージ倶楽部/J-グリーン・リンケージ倶楽部の制度(アンケート等)に関するお問い合わせは
事務局宛にお願いいたします。
北電総合設計株式会社 エネルギー部
■ TEL:0120-062270(受付時間9:00~12:00、13:00~17:00(土日祝日、8/13~16を除く))
■ お問合せフォームはこちら
補助金について
お問い合わせ先
一般社団法人 燃料電池普及促進協会 「補助金事業センター」
〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-11-15 SVAX TTビル7階
電話:03-5472-1190
受付時間: 月曜日~金曜日までの10:00~12:00、13:00~17:00(祝祭日を除く)
お問い合わせ先
一般社団法人 次世代自動車振興センター 次世代自動車部
〒103-0027 東京都中央区日本橋一丁目16番3号 日本橋木村ビル9階
電話:03-3548-3231
受付時間: 9:00~12:15、13:00~17:00(土日、祝祭日は除く)